2009年 04月 10日
今使っている、CANON IXY810、最近、めっちゃ色が悪い。 落とす、蹴飛ばす、オイルまみれの手で写す、うどんの汁がかかる、、は、色とは関係ないと思うんじゃがねぇ。 ![]() ASAHI PENTAX SP 28/55/135mm 38~39年前のカメラ。まだ使えそう。 フィルム、余ってるんよ。10本ぐらい。 でも、これ持って外に出るにはぁ、、、 ちぃ~と勇気がいるねぇ。 水銀電池がないので、露出も勘。 デジイチの要望は、 ・撮像素子の面積が大きいこと。 ・絞り設定が簡単に出来ること。 とりあえず、 (超高級機の購買層は、アマチュアが圧倒的に多い。プロはペイ出来ん。とキタムラ徳島店のおっちゃんが言ってた。) 1.デカイ! 2.重い! 3.高い! 4. 5. 6.D90は、シャッターボタンを一気に押すと、ピントが合わないままで即シャッターが切れる。 連写でシャッターを押し続けると、徐々にピントが合ってくる。(遅くて使い物にならんけど。) 7.50Dは、シャッターボタンを一気に押しても、ピントが合ってから、シャッターが切れる。 連写で、被写体までの距離が変わると、ピンボケしたまま、、、。 ・・・・・・・・・ これって、設定で変えられかもしれないが、店員はその違いすら知らなかった。・・・・・・・・ でも、1.2.3.に比べると、6.7.はさほど重要ではない。 と言うことは、Canon PowerShot G10 とか、RICOH GX200 で十分かも。 ![]() ASAHI PENTAX SL こんなんも、あります。 こっちは、露出計の付いていないタイプ。 時々ミラーが上がったまま戻ってこない。 ![]() ちょ~有名店、山越で、釜玉大 ¥300 高速、瀬戸大橋¥1,000で土曜日はすんごいことになってます。 ![]()
by sora_and_kumo
| 2009-04-10 21:41
| ひとりごと
|
Comments(2)
D90はそこそこオススメです。もうちょっと足せばD300がもっとお勧め。
あとちょっと予算を足せるのであれば、D700。 でも連写が不要で予算に余裕があれば、絶対にCanon 5D Mark IIをお勧めします。 って、だんだんお金が...(^^);
Like
![]()
あのぉ、、、、宝くじに当たったら、真剣に相談するわ(笑)
フルサイズは魅力だけど、レンズも高くなる。 解せないのは、同じサイズの撮像素子なら、基本的な描写能力は大差ないと思うんだけど、Kiss~50D、D60~D300のあの価格差は何?って感じ。 まあ、しばらくはマニュアルでISO設定を変えながら様子を見ま~す。 |
アバウト
カレンダー
タグ
足周り・ブレーキ(358)
ボソボソ(307) うどん(277) 旅(264) ゴゾゴゾ(259) 内外装(203) 電装品(200) エンジン・吸排気(170) オイル・ガソリン(162) たべもの~~(152) 風景(137) MUSIC(130) メンテナンス(111) ラーメン(103) プレオ(100) 買ったもん(88) タイ・タイ料理(68) 無線(62) 駆動系(38) 海外(27) 店(25) カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||