2011年 06月 21日
デフィのレーサーゲージを3連にして、車内ユニットだけ取り付け完了。センサー取り付けは、後日。 ![]() 変更前 ![]() 変更後 青バージョン ![]() 変更後 白バージョン ![]() 電源オフ。真ん中が不調。 本来、針は下向き。 針の軸が曲がって、動きが悪いみたい。 でも、動くことは動く。 センサー取り付けは、天気が良い休日に、、、。 いつになるやら。
by sora_and_kumo
| 2011-06-21 20:59
| CAR
|
Comments(4)
FUGU兄ども!
おいら青バージョンが良いっすね。 センターコンソールじゃなくて、Aピラーに 縦3連設置ってのは出来ないの?って、 右コーナー攻められないよね、、、
Like
![]()
デフォルトは、昼は「白」、夜は「青の減光」に切り替わるように作ってます。
青LEDが発する、波長468nmの光が眠気を催すホルモンを止めるらしいので、、、。 スピードメータと同じメーカ(日本精機)なんだから、白文字に青リングにしたかったけど、赤リングしかない。16,000円upで、それを分解は、、、出来んかったよ。 Aピラーには、すでにブースト計がいらっしゃる。 既製品は大きすぎ! ギリギリまで埋め込むために、自分で型を作ろうとしたけど、その後の工程(ファイバー&エポキシ塗りの繰り返し+研磨+塗装)を考えたら、「こりゃ完成せんわ!」と思って止めた! ![]() ![]()
台風だってね! そういえば、新燃岳はどうなってるの? 南風だと大変じゃないのかな?
我が家は、さっさと冷房を入れてます。 気温だけ見ると真夏より低いけど、身体が暑さに慣れていないので無理です!無茶です!無謀です! |
アバウト
カレンダー
タグ
足周り・ブレーキ(358)
ボソボソ(307) うどん(277) 旅(264) ゴゾゴゾ(259) 内外装(203) 電装品(200) エンジン・吸排気(170) オイル・ガソリン(162) たべもの~~(152) 風景(137) MUSIC(130) メンテナンス(111) ラーメン(103) プレオ(100) 買ったもん(88) タイ・タイ料理(68) 無線(62) 駆動系(38) 海外(27) 店(25) カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||