2017年 12月 06日
![]() カバーが欲しい。 でも、きれいな生地はそれなりのお値段。 なんかないかなぁ、、、 家の中をウロウロ。(と言っても数歩) ![]() あ、いいもんめっけ! 15年間 1回も使ってないトノカバー。 処分するにも長いので躊躇してた。 ![]() カッターで生地を切って、 鉄カバーは踏みつけて折り曲げて、 中の鉄パイプはサンダーで切断。 これで、不燃ごみで出せる。 ![]() お、いい感じ~~! ![]() 適当に切って、折り曲げて、 ホッチキスでチョンチョン。 めっちゃしっかりしたカバーの完成~~♪
by sora_and_kumo
| 2017-12-06 18:32
| MUSIC
|
Comments(6)
![]()
トノカバー、ラゲッジルームにセットしてはあるけど、
BHに乗り換えてから、1回も引っ張った事ないかもwww
Like
![]()
買ってすぐに外して、、、、そのまま放置。
リアシートのネットも使ったことがないな。 ![]()
リアシートのネット、
今ここで言われるまで、存在すら忘れてました(笑) ![]()
いまだに固定のやり方が分からんのよ。
ボルボのイメージだけど、使ってる人いるんかね? ![]()
ちわっす、みなみながた(笑´∀`)。
殿カバーwは、fuguさんと同じで、購入してすぐ、外して家の物置部屋で熟成させてます。 ネットは重宝してます。荷物や自転車をラゲッジに入れて高速を走る時には、万が一を考え、ネット使ってます。 あれはめちゃくちゃ嬉しい装備ですね。欧州車と同じで。 ![]() |
アバウト
カレンダー
タグ
足周り・ブレーキ(358)
ボソボソ(307) うどん(277) 旅(264) ゴゾゴゾ(259) 内外装(203) 電装品(200) エンジン・吸排気(170) オイル・ガソリン(162) たべもの~~(152) 風景(137) MUSIC(130) メンテナンス(111) ラーメン(103) プレオ(100) 買ったもん(88) タイ・タイ料理(68) 無線(62) 駆動系(38) 海外(27) 店(25) カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||