1 2018年 11月 12日
![]() ヤフオクで買った、 右後ろのドライブシャフト。 68,000kmらしいが、 インナー側のグリースを交換しておく。 ブーツは経費削減のため再使用。 ![]() ドロドロのグリースを拭き取った。 でも、この奥に古いグリースが残ってる。 結局、サークリップを外して分解して、 中をきれいにして組み直し。 写真は手がベトベトなのでなし。 気持ち悪くなるしね! ![]() 20~30gってこんなもんか? グリースは、住鉱のJG-150YM。 ![]() 150gのグリースを残しても意味がないので、 た~~っぷり注入! 「た~~っぷり」が大事! ![]() シャフトもIPAできれいにして、 JTCのブーツバンドを締めて完了。 ![]() アウター(タイヤ側)もグリース替える? と思って見てたら、、、、 なんじゃ、この亀裂は! ![]() ジョイントをクネクネさせたら、 黒いグリースが、じわぁ~~っと出てきた。 えぇ~~~!だよ。 じゃあ、アウター側も替えたらいいじゃん って、思うよね。 しか~~~し、 ![]() アウター側のジョイントは外れないのだよ。 ということは、、、 グリースをた~~っぷり入れた インナー側からブーツを抜かないとダメ。 ショックだよ、、、、。 ちなみに分割式ブーツはないらしい。 ▲
by sora_and_kumo
| 2018-11-12 15:12
| CAR
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
タグ
足周り・ブレーキ(332)
ボソボソ(277) うどん(269) ゴゾゴゾ(240) 旅(232) 電装品(172) 内外装(164) エンジン・吸排気(160) オイル・ガソリン(140) MUSIC(131) たべもの~~(130) 風景(129) メンテナンス(105) ラーメン(91) プレオ(89) 買ったもん(87) タイ・タイ料理(68) 無線(56) 駆動系(39) 海外(27) 店(25) オイル(3) 風営(1) カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||